ヨガベーシックを受けてきました。このレッスンは名前の通りヨガの基本的なポーズを学べるレッスンで、初心者の方はもちろん慣れている方もポーズの確認ができるレッスンです。
インストラクターさんにポーズを丁寧に説明・修正してもらえるので、初心者の方は初めの頃にぜひ受けたいレッスンです。
木のポーズ、ワシのポーズ、かんぬきのポーズ、うさぎのポーズ、ウォーリアツー、三角のポーズ、ローランジツイスト、弓ひくポーズ、木のポーズ、ガス抜きのポーズ、前屈が2回、ピラミッドのポーズも2回あります。
チャレンジポーズは弓ひくポーズで、片足立ちのまま木のポーズに移行するのが難しいです。
ローランジの前に出している足側の腰は後ろに引くことに注意です。
2週間振りのホットヨガの時も意外とついていけたので、体力的にはそこまできつく感じませんでした。しかし、ウォーリアツーなどで膝を90度まで曲げるようにと頑張っていたところ、前ももを斜めに横切る筋肉(縫工筋?)が2日後まで筋肉痛で、膝の曲げ伸ばしが辛かったです。一つ一つのポーズを丁寧に確認していくため、キープ時間が長いという点ではきついかもしれません。